お知らせ NEWS
お知らせ一覧へ- 2023.04.01 NEW J検Webサイトリニューアルのお知らせ
- 2023.04.01 NEW 令和 6年度(2024年度)情報検定(J 検) 情報システム試験の出題範囲について
- 2023.03.16 令和4年度後期 情報システム試験の受験者数と合格率データ
- 2023.03.16 令和4年度 後期 情報システム試験の合否結果発表
最新の検定情報 INFORMATION
PBT方式(ペーパー方式)
年2回(前・後期制)、全国一斉に実施します。
紙の問題と解答用紙を使用します。
情報活用試験
前期
令和5年6月18日(日)
出願期間(願書必着日):
手書:令和5年4月1日~5月15日
電子:令和5年4月1日~5月22日
情報システム試験
前期
令和5年9月10日(日)
出願期間(願書必着日):
手書:令和5年6月1日~7月14日
電子:令和5年6月1日~7月21日
J検とは? ABOUT US
情報検定(J検)は、
ICT社会の定番試験!
情報検定(J検) は、「情報」を扱う人材に必要とされるICT能力を客観的基準で評価する文部科学省後援の検定試験です。
ICT社会のスタンダード資格として1988年に最初の試験を実施して以来、時代に合わせて改訂を行いながら試験を実施してきました。これまでの出願者数は約150万人を超え、約70万人の合格者の方々が社会で活躍されています。
専門学校をはじめ高等学校、大学・短大、職業訓練施設、一般企業など、幅広く団体受験・個人受験の皆さまにご利用いただいています。
情報系国家試験へのステップアップや対策、または、就職活動、社会人のリスキリングなど、さまざまな場面でご活用ください。