Loading...

団体出願 CBT方式の出願方法・お申し込み

情報検定(J検)では、全国の高校・専門学校、短大・大学、企業で団体受験を実施しています。
このページでは、パソコン画面を使用して実施するCBT方式の出願方法についてご案内いたします。

団体出願 CBT方式の概要

団体出願の条件 各学校・団体ごとに1名から出願が可能です。
試験実施の日程 各学校・団体が自由に試験日を設定できます。
実施試験 情報活用試験
情報システム試験
情報デザイン試験
試験会場 各学校・団体の施設内で自由に実施できます。ただし、会場設営とインターネット接続が可能なパソコンが必要です。インターネットに接続できる環境があれば、設定などの手間はかかりません。
※会場設営および試験監督者をご用意ください。会場費・監督料のご対応をさせていただきます。
出願の締め切り 試験実施日の2週間前までにお申し込みください。
受験料の支払い 受験者の受験料を取りまとめて郵便局の「払込取扱票」を使用して払込み、またはゆうちょ銀行記指定の口座にお振込みください。
合否確認 各学校・団体のご担当者にメールでご案内します。
受験者はWeb上で確認できます。
合否結果検索(CBT版)
結果の送付 各学校・団体のご担当者にメールでご案内します。

出願から本試験実施までの流れ

1.ご利用環境の確認(無料体験版)

試験会場のパソコンやインターネットなどのご利用環境を確認するため、無料体験版にてお試しください。
※無料体験版は75点以上を合格とします(本試験とは合格基準が異なります)。

J検 CBT試験の推奨環境と手順説明
(PDF版)
J検 CBT試験の無料体験版を利用する

無料体験版の注意事項

  • 本試験版のサービスレベルではありません。同時接続により混雑している場合は、つながりにくくなります。
  • メンテナンス時(毎月第1火曜AM5:00-AM9:00)にはサービスがご利用になれません。
  • 短時間(5分以内)のメンテナンス等をご連絡なしに実施する際はサービスがご利用になれません。

2.願書・実施要項のダウンロード

願書・実施要項等は、下記よりダウンロードをお願いいたします。
※ダウンロード後、zipファイルを解凍してご覧ください。
「併願受験サポートプラン」に対応した願書をダウンロードいただけます。

CBT方式出願のご案内・願書・
施行マニュアル一式(zipファイル)

3.団体登録

出願・お申し込みの前に団体登録(事前審査なし、登録料不要)を行ってください。
団体登録の完了後、願書提出に必要なログインID、パスワードをご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。

団体登録を行う

4.願書の提出

願書に必要記載事項をご入力のうえ、以下リンクより願書をご提出(アップロード)ください。
試験実施日の2週間前までにお申し込みください。

願書を提出する

5.本試験

出願がお済みの場合は、以下のリンクより本試験を実施してください。

本試験を行う

よくあるご質問

難易度や評価はペーパー方式での試験と同じですか?

同じです。難易度・合格基準・評価基準、いずれもペーパー方式での試験と同一となります。

いつ受験しても試験問題は同じですか?

同じではありません。試験問題はプールされている問題から受験者ごとにコンピュータでランダムに出題されますので、試験回ごとに出題される問題は異なることになります。

CBT方式でも試験問題を教材として利用できますか?

CBT方式で出題した問題は非公開です。ペーパー方式での試験問題はこれまで通り公開いたしますので、そちらを試験対策としてご活用ください。過去問題の学習によって、十分に合格可能です。

受験料は受験方法で違いますか?

同じです。受験料はCBT方式でもペーパー方式(団体受験のみ実施)でも同一料金となります。

再受験はできますか?

団体出願の場合は、2週間後に出願が可能です。