Loading...

個人出願 CBT方式の出願方法・お申し込み

個人でJ検の受検を希望される方は、個人出願 CBT方式にてお申し込みください。

【重要】令和6年度情報システム試験プログラミングスキル個人出願の申込受付期間についてはこちらをご確認ください。

個人出願 CBT方式の概要・お申し込み

試験会場・日時 試験実施日時は地域や会場によって異なります。
試験実施会場情報一覧
試験科目 情報活用試験
情報システム試験
情報デザイン試験
試験の流れ CBT方式の試験は、試験会場に用意されたパソコンを使用します。
尚、試験の大まかな流れは無料体験版でもご確認いただけます。
ご自宅や学校等のパソコンを利用して事前にお試しください。
受験料 各試験科目ごとに受験料は異なります。詳しくは、試験概要をご覧ください。
受験料の支払い 受験料等のお支払いは、指定のコンビニエンスストアまたはクレジットカードからお選びいただけます。
※各試験の受験料と、別途会場施設料700円(税込)が必要です。予めご了承ください。
出願・お申し込み方法 CBT方式の出願・お申し込みは、「MASTERCBT PLUS」の受験受付・決済サービスを利用しています。下記リンク先のページで「併願受験の科目・級の組み合わせについて」をご確認のうえ、お申し込みください。
MASTERCBT PLUS
特定商取引法に基づく表記
出願の締め切り 試験実施日の3週間前までにお申し込みください。
合否確認 Web上で確認できます。
合否結果検索(CBT版)

無料体験版について

試験の大まかな流れは無料体験版でもご確認いただけます。
以下の「推奨環境と手順説明(PDF版)」をご覧いただき、「無料体験版」をお試しください。
※無料体験版は75点以上を合格とします(本試験とは合格基準が異なります)。

J検 CBT試験の推奨環境と手順説明
(PDF版)
J検 CBT試験の無料体験版を利用する

無料体験版の注意事項

  • 本試験版のサービスレベルではありません。同時接続により混雑している場合は、つながりにくくなります。
  • メンテナンス時(毎月第1火曜AM5:00-AM9:00)にはサービスがご利用になれません。
  • 短時間(5分以内)のメンテナンス等をご連絡なしに実施する際はサービスがご利用になれません。

併願受験の科目・級の組み合わせについて

試験会場により、出願できる科目・級が異なります。
下記以外の科目・級の組み合わせは受付けておりませんのでご注意ください。

試験区分 A会場(60分) B会場(150分)
情報活用試験 1級
情報活用試験 2級
情報活用試験 3級
情報システム試験 基本スキル
情報デザイン試験 初級
情報デザイン試験 上級
情報活用試験 1級+2級 ×
情報活用試験 1級+3級 ×
情報活用試験 2級+3級 ×
情報システム試験 基本スキル+プログラミングスキル ×
情報システム試験 基本スキル+システムデザインスキル ×
情報デザイン試験 初級+上級 ×
情報デザイン試験 プログラミングスキル ×
情報デザイン試験 システムデザインスキル ×

【重要】令和6年度情報システム試験プログラミングスキル個人出願の申込受付期間についてはこちらをご確認ください。

CBT方式に申し込む

「MASTERCBT PLUS」のページを開きます。

よくあるご質問

受験勉強はどのようにすればよいですか?

各試験の出題範囲を参考にしながらテキストや過去問題を中心に学習を行ってください。さらに、最新の情報技術についても、常に興味を持ち知識として身につけることをおすすめします。
教材のご紹介
過去問題・サンプル問題と解答

いつ受験しても試験問題は同じですか?

同じではありません。試験問題はプールされている問題から受験者ごとにコンピュータでランダムに出題されますので、試験回ごとに出題される問題は異なることになります。

再受験はできますか?

個人出願は試験実施日の3週間後からお申し込みできます。