情報活用試験の特長
中学・高校生から、大学・専門学校生、社会人まで、情報・パソコンの利用者に求められる能力を評価します。
国家試験「ITパスポート」の合格を目指す方にも最適です。
情報活用試験とは?
情報利活用能力を総合的に評価する試験です。試験科目には、「3級」「2級」「1級」の3つがあり、情報・パソコンの利用者に求められる能力を「情報利活用能力」として体系化させ、「情報リテラシー」に対しスタンダードな評価基準を策定しました。特に、「情報モラル・セキュリティ」をすべての科目の出題主要素に加え、情報社会で生きる姿勢・態度などを積極的に取り入れた内容となっています。
中学・高校生から、大学・専門学校生、社会人に至るまで、情報を「使う」能力を測るガイドラインとして、幅広く受験者のニーズに応えることができる基準を設けています。
情報活用試験は
このような方に最適です。
- 情報化社会の基礎知識、パソコン利用の能力を試したい人
- すでに環境設定されたパソコンを利用できる人
- 自分のパソコンを使いやすいように環境設定ができる人
- どのようにしたら使いやすいパソコン環境を作ることができるのかを適切に選択できる人
- ネットワーク化された環境において、情報機器の設定や操作・活用における基本的な知識と技能を持つ人
- 情報の加工や活用ができ、情報化および情報社会の中に関わっていく人、関わっている人
- 国家試験ITパスポート合格を目指す人
科目別の評価内容
3級 |
|
2級 |
|
1級 |
|